守谷市役所の周辺を散策
- 2016/4/20
- 季節の足音
- 守谷市役所の周辺を散策 はコメントを受け付けていません

守谷市役所周辺でも季節の足音は聞こえて来そうです。
「ハナミズキ」と言えば一青窈さんお思い出します。
ハナミズキの花言葉には
以下の言葉が使われています。
私の思いを受けて下さい
返礼(他人から受けたお礼にお返しをすること)
公平にする
華やかな恋
「ハナミズキ」の白い花の咲いている画像は「花言葉」のサイトにジャンプします。 |
「ハナミズキ」のピンク色の花の咲いている画像は「一青窈」さんの事が書いてあるサイトにジャンプします。 |
守谷市役所、守谷中央図書館の周辺を散策していて、花を写して来ました。
ハナミズキの木は市役所の裏手にひっそりと植えてあります。
その周りにはまず正面に「パンジー」の花壇がありました。
[wc_row][wc_column size=”one-fourth” position=”first”] [/wc_column][wc_column size=”one-fourth”] [/wc_column][wc_column size=”one-fourth”] [/wc_column][wc_column size=”one-fourth” position=”last”] [/wc_column][/wc_row]道路際には「芝桜」が咲いていました。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”] [/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”] [/wc_column][/wc_row]これだけを見るとお花畑見たいでしょう。???
守谷中央図書館の前には「ツツジ」が咲き始めました。
「ツツジ」と「サツキ」と未だに識別の出来ない私ですが・・・今回は図書館のスタップに調べて貰いました。間違いなく「ツツジ」です。
このような情報を私も投稿出来そうかな~と思った方は次の「もり記者募集」のボタンを押して応募して下さい。
「もり記者」募集中です。興味のある方はこちらから・・・