
無料でホームページやブログページの制作を教える理由
「守谷もりもり」では地域の情報をみなさんに投稿して頂く事で
情報の共有そのものがお互いがお役に立つことになると確信はしていますが
その仕組みがまだうまくいっていません。
そこで、Facebookなどで情報をシェアーしてみたり・・・
いろいろな試みを行っています。
これからの「守谷もりもり」が進めて行く事
現在数名の受講生の方がおられます。
その方々のホームページを掲載する事で少しずつでも
参加者を増やしていこうと思っています。
是非参加されてご自分の店や会社、団体などの情報の告知を進めてください。
お待ちしております。
現在は 塾生の中に塾を経営されている方がいらっしゃいますので
ご厚意で空いている時に教室を使わせて頂いています。
毎週 金曜日 午前 10時30分より 午後 1時00分まで
場所:茨城県守谷市けやき台6丁目16-29
伸学ゼミ校舎 二階
お時間の合う時に参加可能に成っています。「途中入室、退室可能」
そのほかにも日曜日開講してほしいとの希望もありますので、現在検討中です。
ご希望の方はどしどしご連絡下さい。
塾生の方々のホームページは下記になります。
画像をクリックして頂ければホームページ、ブログページに行きます。
伸学ゼミホームページ
勇気づけピアノ教室
株式会社 K-STYLE
情報を多くの人々に伝える方法
ホームページやブログページを作成するだけでは完結しません。
FacebookやTwitter、Instagram、Line、などSNSだけでも完結しません。
完結と言う言葉に無理は有りますが、理想形として考えた時・・・
そのいずれも利用する必要があります。
仕事の関係ではチラシなどの広告も必要になるでしょう。
情報は伝えたい人が
情報を知りたい人に
伝えるための手段でしかないのです。
仕事の内容、次期、・・・・・・・
伝えたい人にも年齢や環境や場所など・・・・・・
必要な事が有ってそれぞれに違う環境で違う手段でアプローチする
方法があると思います。
情報の分野で少しは関わってきた「トッキー」はみなさんの
お役に立てる事があると思いますので是非ご連絡下さい。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。